寝苦しい暑い夜、どう乗り越える?

夏の夜、暑いけど一晩中エアコンをつけるのに抵抗があるという方けっこう多いのではないでしょうか。

私もエアコンをつけっぱなしで寝るのには抵抗があります。

エアコンをつけっぱなしで寝ると、次の日の朝起きた時に怠く感じるからです。

だからと言ってエアコンをつけずに寝ると、寝苦しいせいか、寝不足になるパターンが多いですよね。

この状況が続き、疲労がたまるとだるく感じますよね。いわゆる夏バテっていうやつですね。

sachiko

この記事は熱帯夜が続くと寝ている時間だけでなくて、起きている時間もだるくて仕事が捗らないなんていう悩みを抱えている方に役立つ情報です。

少しでも快眠できるように工夫できることはなんでしょう。

INDEX

寝る前のお風呂でできること

ベッドに入ってからうまく眠りにつけるように、前もって体の準備を始めておくと良いです。

では、眠りに入る時の体の状態とはどういう状態なのでしょうか。

眠りに入る時の体の状態

布団やベッドに入ってからスムーズに睡眠に入る時は、体の内部の「深部体温」が下がっている時です。

寝る時間にうまく深部体温を下げるためには、事前に体を温めておくことがポイントになります。

ぬるま湯に浸かる

事前に体を温めた方がいいからといって、暑い夏に、熱いお湯に浸かるのは逆効果です。

刺激により、興奮し目が覚めてしまします。

少しぬるめのお湯に浸かりましょう。

シャワーで首の後ろを温める

湯船に浸かることができない場合は、少し熱めの42~43度に設定したシャワーで首の後ろを温めてください。

首の後ろの血液が温めると、脳が暖かくなります。

脳が暖かくなると、体は放熱を始めるので、お風呂から出て、ベッドに入る頃には「深部体温」が下がるのです。

寝室の環境を整える

室内の温度を整えたり、体に触れる寝具を見直したりして不快感を取り除きましょう。

室内の温度調整

暑くて寝付けないときは、エアコンをつけましょう。

28度以上に設定にして、数時間で切れるようにタイマーを有効活用しましょう。

または、30度に設定をして、一晩中エアコンをつけておくのもおすすめです。この場合は、夏用の羽毛布団を使うことをお勧めします。

「深部体温」は4~5時に最も下がります。

この時間帯にエアコンで部屋を冷やしすぎると、風邪を引く原因になります。起きている時に快適な温度だと、寝ている間は寒く感じます。起きている時に少し暑いと感じるくらいがちょうどいい温度設定です。

また、寝ている間に体が寒いと感じると筋肉が緊張するので、朝起きた時に怠いと感じることもあります。

カバーリングの素材を厳選してみましょう

シーツや掛布団カバー、枕カバーなどのカバーリングの素材は、汗を吸いやすく、乾きやすい素材がおすすめです。

コットンやリネンなどの天然繊維は水分を吸収しやすい素材です。

特にリネンは乾きやすい素材で、触ると少しひんやり感じますので、夏には特にオススメの素材です。

化学繊維の中でもテンセルやモダールなどは吸湿性が優れていて、肌触りも良いのでオススメの素材です。

※テンセルはユーカリを主な原料とする再生繊維です。また、モダールはブナを原料とする再生繊維です。天然由来の原料が使われています。

最後に

「深部体温」をコントロールして、そして寝室の環境を整えて熱帯夜を乗り越えましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

sachiko.aのアバター sachiko.a インテリアコーディネーター

高校を卒業後、アメリカの大学University of Missouri, Columbia(ミズーリ州立大学コロンビア校)で建築デザインの基礎を学んだ後、 Academy of Art University(アカデミーオブアートユニバーシティ) にてインテリアデザインを専攻。帰国後は、リフォーム会社のコーディネーター、家具販売会社のインテリアアドバイザー、商品開発、バイヤーなどを経て、2022年フリーランスのインテリアコーディネーターとして活動を開始。住空間が人の心に大きな影響を与えるということに気づき、心と体が喜ぶインテリアデザイン・コーディネートを提案している。同世代の働く女性がより自分らしく輝き、活躍し、自分の人生を生きることを応援している。

INDEX